相模原市でダイキン4方向と壁掛けエアコンのクリーニング

query_builder 2024/03/18
エアコンクリーニング業務用エアコンクリーニング
IMG_9601

特殊なタイプのエアコンクリーニングができる業者をお探しではないですか?


こんにちはulu の栗田です!

本日はダイキン4方向と壁掛けエアコンのクリーニングです!


写真にあるこのエアコン1年仕事をしていてもめったにお目にかかれない「ワンダ風流(ワンダフル)」というタイプのエアコンです!


前回クリーニングをされた業者様は組み上げるのに5時間かかったそうです(´-`).。oO


自分も最後に分解したのは何ヶ月も前、スムーズに分解できるのか!?

IMG_9602

大丈夫でした^_^笑

ただこちらの店舗様は喫煙可能ということで過去数年分のヤニとカビ汚れがびっしりでした!

IMG_9603

分解したパーツたちもなかなかのヤニまみれでした!


ワンダフルは部品が細かいので洗うのがなかなか一苦労でして(^_^*)


熱交換器に薬品をつけおいてる間に部品を洗っちゃいましょう!

IMG_9604

アルカリ洗剤の泡をくらえ!!!


薬品が部品にしっかり乗るように当店では薬品を泡で噴霧できる噴霧器を使用しています!

まずは泡で包み込んでその後人の力も使いすみずみまで洗浄していきます!

IMG_9605

あんなに汚かった部品もキレイさっぱり!


部品が終わったら薬品につけておいてある熱交換器もキレイさっぱり洗い流していきましょう!


1人作業だと洗浄中の写真がとれないのがくやしいです!

IMG_9606
IMG_9607

キレイになりました。

ヤニ汚れがひどい場合は薬品の配合を変えヤニ汚れに特化したバランスの薬品で洗浄します!


さぁ後は組み上げるだけ、、

では無く高圧洗浄機では洗えない外装パーツも丁寧に拭き上げていきます!

IMG_9608

これが、、

IMG_9610

こう!


細かな汚れも見逃しません!

で、あとは組み上げて、、

IMG_9611

1台目が完了です!!

ここまでの所要時間3時間半!

汚れが強いとこのくらいは時間がかかります。

こういった業務用のエアコンは1台あたり2時間から3時間前後はお時間みていただけたらと思います^_^


それでは壁掛けに移りましょう。。

IMG_9612

こちら2008年製のダイキンのノーマルタイプのエアコンになります。


どのくらい汚れているか早速分解します!

IMG_9614
IMG_9616
IMG_9613

こちらもヤニ、埃、カビ見事に汚れていますねー


まずは部品を洗う前に熱交換器に薬品をつけおきします!

汚れと薬品が化学反応を起こして泡泡してきているのがわかるかと思います。

この状態で薬品に仕事をしてもらっている間に自分は部品洗いに!

こちらのの汚れも泡で包み込んで汚れを駆逐していきます!!

うーん!ピカピカ!

角や隙間もしっかりとキレイにしてあげて、、本題の熱交換器とファンです!


熱交換器とファンは高圧洗浄機の打つ順番、角度が大事です!

正面から一度洗い流すだけではダメで、色々な角度から洗ってあげます!

ぬかりなし!!

こちらもキレイにすることができました!

あとは洗いあげた部品を組み上げて、、

完了です!

まっちゃっちゃだったエアコンも新品のように?蘇りました!


お客様が気になっていた匂いもキレイになくすことができました!


こちらノーマルエアコンは1時間程で洗い上がりました。

お掃除機能がついてる機種になりますと2時間前後はかかるかと行ったところです。是非参考にしてください!!


また今日も汚れからエアコンを救ってしましました^_^


エアコンの汚れ、匂いが気になる方是非ご連絡を!では!

----------------------------------------------------------------------

ulu-ウル-

住所:神奈川県高座郡寒川町倉見1957

電話番号:080-7943-2335

----------------------------------------------------------------------